希望を捨てずに復活を狙う

サンルーム的スペースで育てていた、ローズマリー。前々から元気無いなぁと、しばし観察。でも枯れちゃったよ。

本に書いてある通り、乾燥気味で育てたんだけどね。ネットで調べたら、刈込めばもしかしたら復活する可能性ある、そう書いてあるから枯れた部分を刈る。

一鉢は、ほぼ全滅状態。可能性低そうだけど、希望捨てずに、下方だけ一応残してみた。もしかしたら、日を当てすぎたかもな。

西日キツい環境だからね。最後、ブラインドで保護したけど。東京のベランダは、ハーブ、野菜、花、何でも面白い程、すくすく成長したな。

毎朝水やりを楽しみに。ローズマリーも驚く程増加。北海道は環境がキビシイ。観葉植物調子良いけど、上手くなりたいよ。

いつか畑を借りてみたい、それには車が必須だろうなー。